「豊かな人生とよりよい社会を創造するために自ら考え主体的に行動できる人を育む」
このことを広く社会と共有し、共に考える9日間。
オンラインのイベントや講座は、すべて無料でご参加いただけます。
イベント一覧
1月22日(土) 12:00~
オープニングセッション
1月22日(土) 12:30~
オープニングトーク夢に向かって
1月22日(土) 13:30~
夢をつかむ~わたしのステップ~
1月22日(土) 15:30~
わくわく学習
~動植物園探検ツアー~1月22日(土) 17:00~
学びを自分でデザインする!~ワタシ達が海外の大学を選んだ理由~
1月22日(土) 18:30~
基礎から学ぶ
新型コロナウイルス感染症1月22日(土) 20:00~
おうえんしよう!!
「健康戦士コロタイジャー」1月23日(日) 09:00~
TSUNAGU~誰ひとり取り残さない教育のカタチ~
1月23日(日) 11:00~
カラフルな学校づくり~子供も先生も生き生き元気な
学校を目指して!~1月23日(日) 12:30~
みんなの学校 みんなのルール
1月23日(日) 15:30~
「#教師のバトン」in 熊本市~未来の学校を考える~
1月23日(日) 17:00~
脳を傷つけない子育て
1月23日(日) 18:30~
教師人生をプロデュース~きらりと輝く未来のために~
1月23日(日) 20:00~
変わる!千原台高等学校・総合ビジネス専門学校
1月24日(月) 18:00~
読書会のススメ~「公民館のしあさって」を題材に~
1月24日(月) 19:30~
焚き火で読書会
「あそびの生まれる場所」1月25日(火) 18:30~
『まちの宝』を見つけて
地域を元気に!~オレンジカクテルナイトの事例から~1月25日(火) 19:30~
フェアトレードと私たちの未来
1月26日(水) 18:00~
未来のモビリティマネジメントを
考える1月26日(水) 19:30~
あおば支援学校
「はじめのいっぽ」1月27日(木) 18:30~
くまはく博学連携アラカルト
1月27日(木) 19:30~
チャレンジ!新作狂言
「清正公さん 国づくり狂言 熊本三獣士 作:やまかわさとみ」
ひとづくり まちづくり~狂言と子どもたち~1月28日(金) 14:00~
CHANGE FOR THE BLUEくまもと 子ども水サミット 2022~Happy Blue-Sea Project~
1月28日(金) 16:30~
MINAMATAの棚田で
SDGsを考える~愛林館の取組を
参考に~1月28日(金) 18:00~
持続可能なPTA活動のために
1月28日(金) 20:00~
こんなワタシで生きていく!!~異国で夢の実現に挑む私の物語~
1月29日(土) 09:00~
タブレットを活用した
学びのあり方~保護者と一緒に考える
「これからの授業」~1月29日(土) 12:00~
カタリバ~SNSとの上手な付き合い方って?~
1月29日(土) 13:00~
子どもたちと
未来の社会をつなぐ~特別支援教育のこれからを考える~1月29日(土) 15:00~
eSportsと人材教育のリアル
1月29日(土) 17:30~
ICTで実践。
探究学習・キャリア教育・
創造性教育の新たな形1月29日(土) 19:00~
一人一台端末活用で
子ども一人一人の心をつかむ1月29日(土) 20:00~
eスポーツの「いいね!」ポイント
\_(・ω・`)ココ重要! ~eスポーツ部の実践を通して~1月29日(土) 21:00~
#情報教育あるある
~ミライへつながるマナビ~1月30日(日) 09:00~
KEWデジタル作品コンテスト
表彰式1月30日(日) 10:00~
熊本の魅力を取材して、
SNSで発信しよう~Facebook Japan & ローカリティ!
スクール in 熊本市~1月30日(日) 11:00~
あそびが学び~SDGsに取り組む市立幼稚園~
1月30日(日) 13:30~
私たちの夢が未来を創る~KSTN × Kumamoto EduAction~
1月30日(日) 15:00~
みんなでつくろう
”ドコミンカン”プロジェクト1月30日(日) 16:30~
クロージングセッションみんなの夢が未来を創る
~熊本から世界へ~
開催概要
